2012年
6月
26日
火
フィンランドのモダン・メロデスバンド"Mekanism"
レーベルとの契約はまだないので、アマチュア/インディーズ状態ですね。
リリースされているのは6曲入りのEPのみという状態。
モダンメロデスと言っても、"モダン"の方が圧倒的に強いメロデス。
Universumをもっとモダンにした感じとでもいうんですかね。
デス声よりもノーマルvoのフューチャー度が高い時点でメロデスではないですけどね。
ただ、相当なポテンシャルを秘めていそうな感じはします。
2012年
6月
21日
木
オーストラリアのメタルコアバンド"Arcadia"
未だアマチュア/インディーズな状態ですが、けっこうカッコイイ音楽をやっています。
オージーメタルコアシーンは男臭いというかメロデスっぽいメタルコアが多いわけですが、このバンドはそうした部分もありながらメロディック・メタル的なクサいメロディを導入しているのがポイント。
イントロだけ聴くと、どの曲も正統派メタル路線を狙っているサウンドだしね。
一時期のBullet For My Valentineみたいな感じもあったりするかな。
2012年
6月
16日
土
なんか、すごいバンドが…
イギリスのメロディック・ハードコアバンド"Napoleon"
まだインディーズらしいけど、Lullabies To Dieと双璧かも…っていうクオリティだわ、これ。
世界はホントに広いよねー。こんなのがゴロゴロと出てくるんだもん。
本人達の自称は、'Intelligent, Melody Driven Hardcore'
どういうことだろう?
ノリの良い疾走タイプの楽曲にさりげなくテクニカルなギターフレーズを盛り込んだ…ということなら確かにそうかもしれない。いい感じで突っ走って、ギター弾きまくりなのはホントに気持ちいい!
たぶんツインギター編成のはずなんだけど、Facebookでは一人しか存在してないですね。
2012年
6月
13日
水
Memphis May Fireもどうやら近々新譜を発売するようで。
新曲が公開されてましたよ。
2012年
6月
06日
水
ひゃっはーーーーーーーーーーっ!
A Bullet For Pretty Boyが新曲を公開してるぞーーー!
2010年の1stは、スクリーモ/メタルコアシーンの歴史に残る掛け値なしの傑作でした。
その1stのレビューはこちら → Revision;Revise - A Bullet For Pretty Boy
待ってましたよ! 待ちくたびれましたよ!