Death Pop Romance/Raunchy

デンマーク出身のフューチャー・ハイブリッドメタル…一般的にはエクストリーム・メタルに属していると認識されているバンドの2006年発売2nd。

 

個人的に2008年度の2位にランクさせた新作Wasteland Discothequeは既にみんな購入済みだと信じて疑わないのだが(笑)、国内盤発売済みの本作もまたここであえてレビューするまでもなく多くのメタラーが知って(購入して)いると思う(爆)。

メタルコアのようにハードコアをベースにしているわけではなく、あくまでもメタル、それもメロデスの領域からメタルコア方面に切り込んだ作風が特徴で、前作 まではSoilworkの4thと5thの間のような音楽をやっていて、それは明らかにメロディック・デスメタル由来のものだったのだが、今作に至ってメロデス臭を減少させて広い意味でのエクストリーム・メタルとなった。
メロディやリフは欧州的なメタルでありながら全体的な雰囲気をメタルコアっぽく纏めるのは同郷のMercenaryと同様。アグレッシブなデス声パートとキャッチーでメランコリックなサビのパートが調和するという感じだ。

"フューチャー・ハイブリッド"の名が示す通り、このバンドの音楽性はこれまでメタルとハイブリッド(混合)されたあらゆる要素が最終進化形のように満載さ れている。メロデスやメタルコアはもちろんのこと、ゴシックやシンフォニック、スラッシュ、パワー&スピード、更に今作のアルバムタイトルが示すように ポップな要素と、それがごった煮的に取り留めもなく融合されているわけではなく、未来を見据えて高次元的に進化・融合している。
"Death Pop Romance"、彼らの音楽を的確に表現する美しいタイトルだ。

1曲目のThis Legend Forever

イントロからキャッチーでポップさ丸出し♪
本編が始まるとガラリとメロデスっぽくなるんだが、サビではクリーンvoを伴ってイントロのポップなメロディが炸裂。この二面性がいいんだよね。
クリーンvoのパートはエモとかスクリーモっぽいわけじゃなくて、本当にポップ。あまりのキャッチーさに、このサビメロが頭から離れない。
1曲目でRaunchyの何たるかを余すところなく表現してるのが凄い!

2曲目のAbandon Your Hope

これは、デンマークからのSoilworkへの回答、と言った方がいいのか?
Soilworkが押し進めようとして挫折した路線を忠実に再現しつつ、アグレッシブなパートはよりアグレッシブに、メロウなパートはよりメロウにと、豊かなメロディ・センスで絶妙に表現している。

3曲目のPhantoms

いきなりスローでバラードちっくなイントロ。そこからクリーンvoでメロウに入っていったので"バラードなのだろうな"と納得していたら、突如驚く変化が襲ってくる楽曲。アグレッシブなデス・パートとメロウなサビ・パートの対比が素晴らしいです。というか、クリーン→デス→クリーンと続くので、サビ後の2クール目がクリーン→クリーンと繋がるんだよね。

5曲目のRemembrance

これはSoilworkというよりIn Flamesタイプの楽曲か。
イントロやデス・パートはインフレ・タイプのメロデスっぽく展開して、サビがクリーン→デスの二段構え。単純にクリーンvoのメロウなパートで落とすわけではなくて、そこから更にデスvoのパートで疾走させる妙技。
ホント、どんなサビをもってくるのか楽しみになるバンドです♪

10曲目のFarewell To Devotion

これもかなりメロデスちっくな楽曲です。
イントロのメランコリックなメロディ以外はメロデスらしく進行するんだが、途中でブラストを伴いながらのクリーンvoパートがあったり、サビは珍しくデスvoで押し通したりする。初期の音楽性に最も近いが、完成度というか洗練されたというか、こうした曲では成長というのを感じる。
このバンド、何気にドラムがイイ仕事をしてるんだよなぁ。

音楽性はMercenaryをもっとキャッチーにした感じだ。なので、クリーンvoはRaunchyの方が上で納得なのだが、デス声に関してもこちらが上(笑。
ポップでキャッチーだからといって、決して軽い音楽性ではないというところがセールスポイントだろう。それはあくまでもメロデスの土俵の上で表現しているから だと思う。サビでのクリーンvoの導入もスクリーモの方向への歩み寄りではなく、Soilworkの手法を取り込んだ結果だろう。

何度も名を挙げているMercenaryはもちろんのこと、All That Remainsが好きな人も、Deadlockが好きな人にもこのアルバムはオススメだ。
ここまでサビの意外性を楽しめるバンドはなかなかいない。

自分のメタル歴の中でベスト10には入る傑作だと思う。

 

2009.02.09初出

Death Pop Romance - Raunchy

現在ヘビロテ中!

Twitteやってます!