アメリカのメロデス/メタルコアバンド"Wintersfear"
ローカルなインディーズバンドで、レーベル契約はまだないみたいですね。
ただ、良い感じのメロデスをやってます。
音楽性としては自称していることもあってメロデスなのですが、純粋にメロデスかと聞かれると疑問が残るサウンドで、メタルコアとしての要素も多分に含むアメリカンなメロデスといったところ。
クサめの叙情メロディはふんだんに取り入れられているし、メロデス的なブルータリティとかアグレッシブさもあるのだが、なぜかブレイクダウンを搭載してしまうのがアメリカンだなぁと思ってしまう。
メロデス目指すのならブレイクダウンは排除しないとね。
オールドタイプなメロデスを実践しているのがいいですね。
女性コーラスを導入しているのもメロデスっぽくていいのだが、あまり馴染んでいないのが残念。
それとモッシュパートを入れてしまうのは微妙だなぁ。
ただ、ギターメロディはかなりイイと思う。
メタルコア的なところをもっと捨てていけばかなり良いメロデスバンドになるのでは?
コメントをお書きください